フッ化物洗口液
- 2022年5月20日
- 小児歯科
こんにちは、明石市大久保町のたか歯科クリニック院長の山下貴之です。
今回は、フッ化物洗口液についてお話ししたいと思います。
歯磨き粉のフッ素というのは、現代では一般的になってきていると思いますが、フッ化物洗口液というのは聞いたことのない方が多いのではないでしょうか?
フッ化物洗口液というのは低濃度のフッ素を用いてうがいをするものです。
一般的な歯磨き粉に含まれるフッ素よりも、お口の中にとどまりやすいと言われているので、高いむし歯予防効果があると言われています。
これだけむし歯予防効果があるものがなぜ薬局などであまり見かけないのでしょうか?
それは医薬部外品の歯磨き粉と違って、フッ化物洗口液は医薬品に含まれてきます。
そのため、歯科医院で処方してもらう必要があるのです。
当院では、うがいができるような未就学児から中学校に入学するぐらいまでは1日1回のフッ化物洗口液でのうがいをオススメしています。
もしご興味ある方は、ご相談ください。
たか歯科クリニック 院長 山下貴之